うっかり忘れてしまいそうなRIVERSONの10周年

2012年の4月29日に仮設商店からスタートしたRIVERSONも今年で10年経つんです。
これまで様々な出来事がありましたが、10年続けられたのは皆様のおかげです。
いつもありがとうございます。
事業を始めた仮設商店時代は過酷な約7年間でしたねー。
2度の引っ越しを経て、3年前にお店と作業場を本設しました。
お店を建ててからは、修理やウェットのオーダーも明らかに増えてビックリしてます。
去年の9.10月は注文き過ぎて捌けなくなりお店を閉めてしまいました。申し訳ありません。
まだまだ生産力が足りないと痛感しております。
現在もお店は閉めてますが作業場では毎日パタパタとウェットスーツの製作に追われてます。
今年はコロナ禍の諸々もあって、商品や修理費の値上がりも避けられません。商品金額が少しアップしてしまいますが!!
4月からまたお店を開ける準備をしてますのでよろしくお願いします。
そして去年の10月、事業を一緒に続けてきた親父が亡くなり、40年以上続けてきたカワムラ釣具店を閉店しました。
親父の釣具店を継ぐ事は出来ませんでしたが、今はウェットスーツのお店として改装中です。
ウェットの吊るしとか、そろそろ並べたいと思って店作りしています。
※補助金事業につきカワムラ釣具店の看板は降ろしてダメと行政から言われてますが、もう釣具は置いてません笑
毎日、氷点下続きで早く夏になってほしいですねー
あ、あと3月に足首に埋まってるプレートを外す手術もあるんだった。。damn